去年も、今年も、来年も。
生まれてきてくれた喜びを、何度でも。
誕生日は、家族や友人と一緒に祝い、特別な日を記念する素晴らしい機会です。
バースデー写真撮影は、その瞬間を美しく残すための方法の一つです。
年齢ごとに異なる表情や姿を記録し、将来の思い出として大切に残すことができます。
バースデーやハーフバースデーの記念写真は、成長の記録としてだけでなく、家族や友人との絆を感じることができる貴重な宝物となります。
バースデー・ベビーフォトについて
- 衣装は何着でも無料
-
きぐるみ、ドレス・タキシード、はだかんぼ、持ち込みの衣装など、何着着てもOKです!
※写メのみのご利用はご遠慮いただいております。
- 家族撮影も大歓迎
-
家族撮影の基本料金無料!ぜひご家族全員でお越しください!
※ご家族様のヘア、メイク、着付け等、お支度代は別途料金
撮影プランのご案内

ハーフバースデー
- 撮影料0円(通常4,400円)
- 商品代
プランに含まれるもの
- 撮影
- 衣装

ベビー&キッズバースデー
- 撮影料0円(通常4,400円)
- 商品代
※小学生までが対象です。
プランに含まれるもの
- 撮影
- 衣装
Q & A
バースデー・ベビーフォトのよくあるご質問
家族撮影も一緒にできますか?
承っております。お子様の記念のタイミングで、今のご家族の皆様の姿も、お写真に残しておくのがおすすめです。
どうやって予約できますか?
WEB・店舗へのお電話・店舗へのご来店の際に、ご予約を承っております。WEBからのご予約ですと、お写真代が5%オフになりますので、大変お得となっております。またご不明な点などのお問い合わせがある場合は、お電話またはご来店でお問い合わせください。
一緒に撮影してほしいグッズがありますが、持ち込んでもよいですか?
ぜひお持ちください。お気に入りのおもちゃや、名前入りのグッズなど、お持ち込みしていただき一緒に撮影することができます。事前にスタッフにお知らせください。
店内で自分のカメラで撮影はできますか?
申し訳ございませんが、お客様のお持ち込みのカメラ・デジタルカメ・ビデオカメラでの撮影はご遠慮いただいております。スタジオ以外の場所であれば、スマートフォン・携帯電話での撮影のみOKとさせていただいておりますので、撮影前または撮影後にスタッフからご案内させていただきます。
支払いの方法は何がありますか?
現金・クレジットカード・PayPayでのお支払いが可能でございます。
おすすめの写真の残し方はなんですか?
記念の撮影としてデジタルアルバムで残される方が圧倒的に多くなっております。データだけでなく、きちんと形に残すことによって大切な思い出を質感で感じられます。また、スマートフォンなどですぐに見られるデータも人気です。両方付いているお得なセットもございます。
事前に衣装は見に行くことはできますか?
承っております。撮影日より前に一度ご来店いただき、お衣装選びを済ませておくことで、撮影日当日がよりスムーズになります。お写真の残し方のご紹介や、撮影されたいお写真のご相談なども行っております。
衣装は、店舗によって違いますか?
衣装は店舗ごとに異なります。ご希望の衣装がある場合は、予めお伝えください。
撮影時間はどれくらいかかりますか?
お子様のご機嫌に合わせて進めさせていただきますので、多少前後いたしますが、ご来店からお見送りまで、平均で2~3時間となっております。ご家族撮影の有無などの撮影のパターン数や、お仕度の人数によっても変動いたします。
撮りたいポーズがありますが希望できますか?
撮りたいポーズがございましたらお気軽にスタッフにお伝えください。なるべくイメージに近づけられるよう撮影いたします。参考になる画像などあればお持ちいただくとカメラマンにイメージが伝わりやすいです。
スタジオ見学や事前に説明を聞きに伺えますか?
対応可能です。ただし、予約状況が混み合っている場合、急にご来店いただいても対応できないことがございます。見学でご来店の際には、事前にお電話もしくはWEBからお問い合わせいただければ、スタッフが対応できる時間をお知らせいたします。 お写真のご紹介などもご覧いただけます。